![]() ![]() |
>
仕事の繋がり
今日、一件の塗り替え工事の受注を頂きました。その物件は、普段取引のある、業者さんの紹介からの受注となりました。取引と言っても、その業者さんに対して塗装業という当社の職業柄あまり大きな貢献はできていないと思ってましたし、ましてその業者からみれば顔見知りの塗装業者は他にもあったと思います。そんな中で、当社を選んでいただけ、それが、受注に結びついた事は、大変嬉しい事でした。普段の仕事を評価して貰えた事を再認識して、来月から着工するこの現場もキッチリ仕上げてきます。所長ありがとう^^
#
by sumi-pen
| 2007-03-29 21:53
| すみぺんの活動
>
蛍族
今日、出産の為、里帰りしていた妻が、長男と一緒に、我が家に、戻って着ました。約二ヶ月ぶりの帰宅です。家族が、一度に二人増えたので、かなり賑やかな状態になっております。愛犬のジャイアンも、泣きわめく我が子を、興味深く観察している様です。乳児と一緒の生活となった為、愛煙家である僕は、喫煙をベランダ等で行う、一般的に蛍族と言われる人種に転身せざるを得ない状況になりました。もちろん、一緒の車に乗る時も禁煙です、我が子の健康を考えると、当然の事ですが、少し肩身が狭いです。蛍族ばんざーい^^
#
by sumi-pen
| 2007-03-28 18:26
| すみぺんの家族
誰しも、気になるお店の一や二つあると思いますが、今日、仕事の都合で、随分前から気になっていた、ラーメン屋さんに入る機会がありました。偶然にも、現場が、その店の並びだったので、これは好都合だと思い、昼食の予定は、朝から決まっていました。外からしか、見た事しかなかったのですが、内装も想像どうりの、僕好みのレトロな雰囲気の中、ラーメンをいただいて、来ました。味もイメージどうりで、行ってみてよかったと思いました。今度は、他の気になるお店にも行ってみようと思います。
#
by sumi-pen
| 2007-03-27 23:25
| すみぺんの小言
>
昨日続き
昨日は、二次会終了後、他のメンバーとは、はぐれてしまいましたが、新郎、新婦を連れ出し、三次会(反省会)を行いました。披露宴では、平静を装っていた新郎が、二次会の終盤にきて、感極まり男泣きした事を、からかう話題から始まり、その後やけに盛り上がってしまい、結局終電間際まで、ひたすら呑んだくれる状況になってしまいました。(完全に飲み過ぎです)それゆえ、今日の朝は、現場の都合で通常より早起きしなければならなかった為、かなり辛い思いをしました。今週末には、もう一件同級生の、結婚式に招かれています。その時は、もう少し、お酒を控えようかなーと思った今日の朝でした。
#
by sumi-pen
| 2007-03-26 21:51
| すみぺんの小言
|
> ライフログ
> 検索
> ブログパーツ
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||